紅葉便り〜真如堂・京都御所〜

12/4、真如堂です。
始まりが遅かった今年の紅葉ですが、
貴船神社など山の方から、ボチボチと終わり始めています。
真如堂も、まだ綺麗な紅いモミジの木もたくさんありましたが、
散モミジが地面を紅く染め始めました。




12/6、京都御所です。
毎年見に行く銀杏の木。
そろそろ今年も、輝く黄色の世界を作り出しているかと・・・。

梨木神社もすっかり秋景色です。



梨の木神社のイチョウの木が散って、
道に黄色の線を作っていました。
なんだか神秘的で、見とれてしまいました。

そして今年もようやく、
例年より10日ほど遅く、
イチョウの絨毯が美しい黄色の輝きを放っていました。


- | permalink | - | trackbacks(0)