紅葉だより2012 〜宝ヶ池〜

市内のモミジの色づきはまだピークではありませんが、
赤、黄、きみどりと、色彩豊かになってきました。

モミジの色づきも、
山の方から、北の方から、徐々に始まっています。
去年、おととしよりも、もしかしたら少し早めで、
来週、再来週には沢山の紅葉スポットがピークを迎えるのではないでしょうか。

でも、モミジのピークよりも少し早い、今ぐらいの方が、
様々な落葉樹の色づきが楽しめて、私は好きかもしれません。
赤もいいですが、
黄色の照葉も本当に綺麗です。


大きなカエデの葉っぱのように見えますが、
ヤマモモの木だそうです。
国際会館の駅近く、
モミジよりもすこし淡い赤色のヤマモモの紅葉は、今ピークです。


久しぶりに宝ヶ池をゆっくりと歩きました。
池の周りの自然がとても豊かで、散歩すると、とても気持ちのいい場所です。
まだ日中は少し暖かいので、ぜひお出かけしてみてください。




- | permalink | - | trackbacks(0)